0467-45-3335
神奈川県鎌倉市大船1-23-31 浜田ビル3F
JR・湘南モノレール大船駅東口より徒歩3分
鎌倉市大船駅前 まつむらファミリークリニック

11月17日(月)「自宅でできるストレッチ」セミナー実施しました

松村院長による「自宅でできるストレッチセミナー」を
11月17日(月)13:00-実施しました。

続けていただけるように、また
自宅で直ぐ実践できるということもあり、
今年度複数回にわたり実施してきています。
参加希望も多くいただきましたが会場の都合もあり、
70代~80代の13名の方と当院スタッフで実施しました。

今日も最大の目標は
「自宅で一人でもストレッチができるようにする!」とし
今回は参加者が知りたい場所をお聞きしながらワークをしていきました。

「今日からすぐできる運動」として
タオルをつかっての肩周辺のストレッチ
椅子にかけての足、また関節のストレッチを
実践しました。

その後基本となる流れについて
▶ストレッチをするための準備について
▶シェイキング→ムービング→ロムアップの流れ
▶セルフストレッチを維持するために
と効果的な環境などを確認しました。

実際に「今日からすぐできる運動」については
体を動かしてのワークでしたので
自宅でするイメージにつながったのではと思います。

今回も最後にセルフストレッチを維持するためには?
1日10分続けていくことが大事という話や、声をかけあったり
一緒にする人がいると続きやすいなどをうなづきながら聞き
実際ご自宅に帰ってご兄弟やご家族としてみるというお声も聞きました。

ワークをする中で、グループに分かれて自己紹介に加えて
「この時期のお楽しみ(冬)」「お正月の過ごし方」
などもお話していただきましたが、ローカル線に乗ってのお出かけや
ベランダでの家庭菜園などなど普段楽しんでいらっしゃる話もはずみ
初めて参加の方も、毎回ご参加頂いている方も
笑顔で良い時間が過ごせたと思います。

アンケートでも
・タオルを使ってのストレッチがとてもよかった
・説明が分かりやすく大変参考になりました。
・とてもよかったです。先生お忙しい中ありがとうございます。
・自分を甘やかせずにゆっくりとストレッチに励みたいと思いました。
・とてもよかったです。
・すぐに実行できることがあり、それを続けていこうと思います。
・初めてお会いした人々と色々お話できて楽しかったです。
・今日のストレッチはわかりやすく続けていきたいと思います。
・お忙し中、素晴らしい集まりをありがとうございます。
楽しく過ごさせていただきました。今後ともよろしくお願いします。

今年最後の12月セミナーは湘南鎌倉総合病院山田先生による
「認知症と運転免許証 これからをどう考える?」についての
セミナーを予定しています。

本日もご参加ありがとうございました。

PAGE TOP